7月前半は安曇野に。自然の中に佇む素敵なホールの入り口にツバメの巣が。中に元気な子供達がたくさんいました♡母ツバメが来ると皆口を開けてアピールする姿が可愛かったです🐦演奏会もとても温かな雰囲気の中終わりたくさんの方に聴いていただき嬉しかったです。

(蛙のちびちゃん達も🐸)

他にも7月はライブや講演、イベント等多々あり美味しいお蕎麦を食べつつたくさん働きました!

(瓢鰻亭寿庵の十割とかきあげ)

(松原いな垣の茶そば)

-:-:-

5日後はいよいよ北欧へ

本格的な梅雨の時期に入ってきました。昨日はライブ会場の近くで紫陽花と熟睡する猫を発見🐈、庭には小さな実をつけた沢山の葡萄、そして差し入れにいただいたとうもろこし♪この季節ならではを楽しんでおります。

-:-

今週はタイプの違うライブが2つ。両日ともに心地よい時間となり嬉しい限りです。

『ラテンの海は広すぎて+1』 ↓

『Chiei&青木菜穂子Duo』↓

来週は銀座や長野県の安曇野でコンサート、再来週は横浜に2度程、またとある高校の音楽講座にも演奏にうかがいます。以降国分寺・下北沢・狛江等と続きます。どこかでお会いできますように紫陽花 紫陽花 紫陽花

 

 

朝早く運転する用事があって、帰りに通りがかった早朝の代々木公園を散歩してみました。Okinawa祭り2019がちょうど開催されていてぽつぽつと準備の人々、シーサーも可愛かったです。一昨年のこの位の季節に沖縄にいたな~と懐かしく✨

道を渡った反対側にはバラ園がありました

走ってる人もたくさん。

-:-

4.5月の写真をいくつか。

久しぶりのCuarteto Confeito、メンバーの演奏技術も人柄もいつもながら最高で楽しかったです。次回は9/27(金)に決定🎊

GWは初めてのイベントを主催してみた為ほとんど休みなしで準備。本番ではこのミニカホンもネットで購入↓使用してみたりして子供達や皆様の笑顔と共に無事終了。

そしておなじみVille Trio↓(@Cafe Beulmans&SR)

JoeとのDuoもありました↓(@Tanguera&Gbox)

そして今まで食べた中で一番美味しかった西京焼き&ベルギーチョコレート♡

-:-

この春もたくさんの出会いがあり嬉しく思っています。

来週以降もいろいろ演奏してます。お時間ありましたら是非お越しください🎹

 

穏やかな一日、遠足へ。クロは初めての海でした🌊

鎌倉も散策

-:-

3月4月の写真をいくつか📷

↑杉本彩さんとシロコさんのタンゴ&フラメンコショー。2月からの2か月間、映像に音をつけたりタンゴの方の選曲から演奏まで任せていただきとても良い経験に♪

↑去年久しぶりにご一緒させていただきたFederico Pereiroさんのカルテットが3月末に来日。Ramiro GalloやEmilianoさん等凄いメンバー。演奏最高でした!写真は打ち上げ後🍻

↑Bn平田くんとのDuo。

↑Ville Hiltula Cuarteto@Wuu

柚木菁子さんの素敵なチェロと。

 

等々。盛りだくさんでした✨

-:-

番外写真。

鎌倉の鳩サブレ本店顔出しボードのクロ(´∀`)

 

3月ももう半ば。もうすぐ冬から脱出です🌸

先程実家へ父の誕生日のお祝いに行ってきました。近所の中華屋さんでランチ。父は元気で毎日綺麗にしている庭には相変わらず花がたくさん咲き木々も少しずつ春の準備をしていました。なんて良い庭だろうといつも思うのです。帰りにクリスマスローズも少しお裾分けしてもらいテーブルが華やかに。

-:-

前ブログから今までのいただいたライブ写真をいくつか📷↓

(お酒🍶とコンサート🎻@下北沢アレイホール)

(赤木りえさまのトリオ✨)

(銀座Libertangoの終演後)

(Vn純子さんTrio。満員御礼♪)

(パーティのお仕事で久しぶりの椿山荘。演奏の写真がなく看板を…笑)

etc…

そして久しぶりに

自由が丘でランチ@Today’s Tableに行ったり。

日々の仕事に追われつつ楽しい毎日です✨

今月末はオランダよりVille Hiltulaさん(Bn)再再再…来日(何回目でしょう?)による演奏が2つあります。カルテットで東京&千葉にて。Villeのパワフルな古典タンゴから情感たっぷりのピアソラや現代タンゴまで素晴らしい演奏家の皆様と。よろしければ是非いらしてください♪

 

 

 

 

年が明けて何と28日もたってしまいました…(早)

今年は年明けからすぐに演奏がいくつかあり、1月半ば頃よりやっとのんびり海外ドラマを見たりクロと走ったりしておりました。(アイキャッチ画像は初めて行った公園で嬉しそうに跳ねるクロ🐕)

-:-

1/6には神楽坂のThe Gleeにて昼夜公演。それぞれのDuoコーナーがあったり、マエストロvc古川さんと大曲”Le gran tango”を2回も演奏できたのも嬉しかったです♪

こちらは神保町の絵本専門店にて”Milonga Calesita”↓

あかちゃんから大人まで賑やかで笑顔があふれるイベントでした。終演後にみんなで📷

そしてこのイベントの素敵なフライヤーを作っていた今村力生さんが似顔絵を描いて送ってくださいました💕

わ~~い✨嬉しい!

今年も楽しみな企画がたくさん、頑張ります!夏には北欧~イギリスツアーも✈

 

というわけで…本当遅ればせながら……

今年もどうぞよろしくお願い致します(*^^*♪

 

 

11月のツアーの後は念願の小豆島へ行ってきました。ずっと行きたかった島、オリーブがたくさんあってお醤油のいい匂いの蔵があって手付かずの自然もたくさんあってお素麺も美味しい🍴楽しい滞在になりました🚙

風車と霊場第1番の洞雲山の紅葉

樹齢1000年のオリーブ🌳

中山の棚田と”24の瞳”に出てくる岬の分教場

-:-

旅から帰って12月もたくさんの演奏の機会をいただき多くの方にお世話になりました。今年も素晴らしい1年だったなと思います♡皆様本当にありがとうございました。

2019年もどうぞよろしくお願い致します✨

 

 

演奏の機会をいただき、先月末に1週間程かけて名古屋・大阪・和歌山・徳島・香川へ行ってきました。全6公演の前半3つはトリオセレステ&Sayacaで、後半3つはBn北村さん&私のDuoでした。

いろいろいろいろありましたが楽しかったです✨本当にたくさんの方にお世話になり感謝でいっぱいです。

-:-

いくつか写真と共に…

行きの移動中のSAにて駿河湾の夕陽🌇

名古屋”蔵”&大阪”島之内教会”終演後↑

和歌山”maywind Cafe”&徳島ディナーコンサート↑

コンサート後にはトリュフ尽くしのお料理が♡♡主催してくださったU氏と共に🍴

そして次の日は温泉に寄りつつ高松へ🚙

素敵な画廊”ほのほ”にてたくさんのあたたかいお客様

また絶対来てね!等多くの優しい言葉をいただいて

最高のツアーを終了することが出来ました。

そして各地の打ち上げでは美味しいものもたくさん💕

-:-

ツアーでの濃密な時間と音楽を共有することでバンドの音楽性も高まるような気がしています(そして個人的にも少しでも向上したいのです)。今回とあるホテルでプチ恐怖体験もありましたが💦出来れば1年に1度はこの素晴らしいメンバーで旅に出たいと思うのでした☘

 

 

 

秋も深まる中🍂週末は素敵な教会でコンサートでした。早々にチケットは完売という嬉しい状況の中でとても暖かい雰囲気の演奏会だったような気がします。会場の背景は大きなガラス張りで本番中も葉がひらひらと舞っていました。

(Vn&BnでAve verum corpus演奏中の1枚🎻うっとり)

大きな花束までいただき打ち上げは街で一番美味しいという中華へ🍴画像の杏仁豆腐は自分で頼むにはドキドキするお値段…上品なお味で全て絶品でした♪

-:-

その前の週末はJoe(harmonica)の来日&Fernandoさん(bn)もマルセイユから来日していて皆で演奏する機会も。追加公演も含めて楽しい4日間でした♫

先月はVille(bn)も来日していて幾つか共演。彼のお勧め目黒の”とんき”にて演奏前のとんかつ🍚↓

-:-

さて、来週からいよいよ関西方面ツアーです🚙

Trio Celeste&Sayacaでは名古屋の素敵な会場”蔵”にて昼夜公演、大阪では島之内教会で演奏します。

その後Bn北村聡さんとのDuoで和歌山→徳島→香川の3ヵ所へ^^初めて演奏する場所ばかり✨

各地で皆様とお会いできるのを楽しみにしています♪

 

 

 

 

 

 

 

気持ちの良い秋晴れの1日、どこかに行きたくなりますが今日も籠ってリハーサル…移動中に少し季節を楽しみたいと思います。夏初めに実がなって大事にしていたオリーブも丸々と綺麗に色づきました🍂

先日は修善寺の温泉へ。のんびり散策したりオニヤンマが部屋に遊びに来たり。

気分もリフレッシュしたところで年末までの演奏に向かいたいと思います。

-:-

9月の演奏写真もいくつか↓

(Cuarteto Confeitoではオリジナル新曲も)

 

(Los reflejos del almaではゲスト千代さんを囲んで)

 

(Vn純子さんトリオ@Apple jumpにて)

 

(母の母校、青山学院のホールでは素敵なミロンガで生演奏)

etc…

先週末には久しぶりにHugo Codaroさん(vo)ともプライベートパーティで共演、ウーゴさんは自然豊かな場所に転居しご家族と猫達🐈と穏やかに暮らしてるようで約8年ぶりのとても嬉しい再会となりました。

 

今週は10/11にオランダより来日中のVille(Bn)Cuarteto&10/13AdmireTangoのライブ🎹頑張ります♪