千鳥ヶ淵や目黒川に桜を見に
3月末はまだ少し早いかなと思ったら満開🌸
今年も綺麗な桜をたくさん見ることができました♪


Blogの更新がなかなかできず昨年末から3ヵ月以上空いてしまいました…
1~3月の写真をいくつか、まずは新春クルーズから ↓

船から見た初日の夕陽

いつも素敵な川井郁子さんメインショーにて満席のお客様、映像も流れて華やかなステージでした✨

船の食事はいつも素晴らしくお夜食も美味しいのです
演奏後に今回の乗船で初めてのお夜食をお弁当で🍙

阿佐ヶ谷スタッカート、ReichelとのDuoはいつも盛り上がります
次回は7月18日です♪


ニューオータニの1番大きな「鶴の間」にて ↑
門前仲町や銀座や四ツ谷のミロンガ。たくさんのミロンゲーロ達と再会 ↓




タンゴアカデミーの季刊誌に昨年末に行ったレクチャーコンサートの様子を載せていただきました。笠井氏による素敵な記事に感謝✨

スターパインズカフェや六本木やお馴染みエルチョクロでも素晴らしい歌姫の皆様と🎤



大塚Greco冬のタンゴ月間は2回演奏させていただきました
うち2日目のカルテットの終演後↓

etc,etc…
忙しく充実した冬となりました⛄
合間に斎藤充正さん渾身の出版されたばかりのピアソラ・戦うタンゴ完全版を読んだり

いちごをたくさん食べたり🍓

黒&銀ちゃんと屋内ドッグランにも行きました♡

たくさん走って遊んだ~🐕🐕
春以降もたくさん演奏のお話をいただいていて有難い限り。
すべてのお仕事に万全に取り組めるよう食の健康管理も始めました🍴(まだ10日程、そしてかなり緩い😄)
どこかの会場で皆様にお目にかかれますように🎹